アニソンヲタのイエッタイガー、下手すぎる問題
5月14日に日比谷野外音楽堂で開催されたCOMCHA FES 2017 in 野音に行ってきました。 自分で言うことじゃないですがホワイト企業勤務なので土日休みだしイベント余裕で行ける!ということで日々イベント通いをして…
5月14日に日比谷野外音楽堂で開催されたCOMCHA FES 2017 in 野音に行ってきました。 自分で言うことじゃないですがホワイト企業勤務なので土日休みだしイベント余裕で行ける!ということで日々イベント通いをして…
観客の「ヲタ芸」によりアイドルのライブの演奏が聞こえなかったとして100万円の損害賠償と公演のやり直しを求めていた裁判の判決が大阪高裁で下されました。
最近アニソン現場でも聞かれるようになったオタクの奇声「イエッタイガー!!」 今年のリスアニでスフィアが出演中に落ちサビの無音のところで謎の「イエッタイガー!!ファイヤー!ボンバー!」が入ったのは今でも強烈に印象に残ってい…
近年、コンサートやライブの開催数が増えてきていますがそれに伴って増えているのがチケットの高額転売。 ヤフオクやチケットキャンプといった仲介サイトを通じて個人でも簡単にチケットの再販ができるようになったことでここ最近はチケ…
筆者は2016年12月以降、アニソン現場へ足を運ぶことが減った。 というのも最近のアニソンの現場は正直物足りなくなってきたからだ。 記事タイトルにある通り、最近のアニソン業界はまさに声優全盛と言える。 勿論昔から声優さん…
今年も暑い季節がやって来ました。(先が思いやられるレベルの暑さですが…) 夏のアニソンフェスといえばさいたまスーパーアリーナで3日間開催される「Animelo Summer Live(アニメロサマーライブ)」通称「アニサ…