
10周年記念モデルとして登場し、ホームボタンが廃止されるなどデザインが刷新されたiPhone X。
ホームボタン廃止の余波はあまりにも大きく、従来のiPhoneとは操作方法が大きく異なっていますので簡単にご紹介します。
ホーム画面に戻る操作方法
前述の通りホームボタンがありませんので、スワイプにて操作するように変更がなされました。
方法は画面下から上に向かってスワイプ
画面の下に細いバーが出ていますのでこれを上にスワイプしましょう。
Siriの起動方法
Siriは音声フィードバックで起動できますが、設定していない方や、声を出しにくいところで起動する場合の本体操作での起動方法を紹介します。
従来はホームボタンを長押しでしたが、iPhone XのSiriの起動方法はサイドボタンを長押し。
スポンサーリンク
スクリーンショットの撮影方法
iPhone Xでのスクリーンショットの撮影方法は音量↑ボタンとサイドボタンを長押し。
通知バーの出し方
iPhone Xのデザインの特徴でもあるナビゲーションバーの左側を下に向かってスワイプ
コントロールセンターの出し方
通知バーとは逆でナビゲーションバーの右側を下に向かってスワイプ
電源の切り方
音量↓ボタンとサイドボタンを長押し
ホームボタン廃止によってiPhone Xの操作方法は従来のiPhoneと比べ大きく変わっています。iPhone買い替え組の皆さんは最初は慣れないとは思いますが、本記事を参考に操作方法を覚えてみてください。
それにしても、操作方法がシンプルでわかりやすいのが売りだったはずのiPhoneですが、大分複雑化してきているような気がします…。
コメントを残す