
NTTドコモは2016‐2017年冬春モデルのLG製スマートフォン「V20 PRO L-01J」を2月17日より全国で発売すると発表しました。
オンラインショップでは新規/MNPに限って発売当初から端末購入サポートの対象となり大幅割引の上販売されるという、ドコモでは珍しく発売日が”真の発売日”となる機種となりました。
スポンサーリンク
L-01Jのスペックを簡単におさらい
- カメラ
アウトカメラ…1620万画素/820万画素デュアルカメラ
インカメラ…510万画素
- ディスプレイ
5.2inch QHD液晶
- RAM/ROM
4GB/32GB
- バッテリー
2900mAh
- サイズ/重量
149×72×8.0mm/146g
- 各種機能
おサイフケータイ/防水防塵(IPX5/7およびIP6X対応)
一言で言えばV20 PRO L-01Jは防水防塵やおサイフケータイに対応した海外製のハイスペックなスマートフォンといったところ。
メーカーが売りにしているのはカメラと音質で特に音楽再生面では4つのデジタルアナログコンバーター(Quad-DAC)を搭載することで従来のスマートフォンと比べて音楽再生時のノイズを50%カットと大幅に低減しています。
音楽もそれなりに楽しみたいけどWALKMANのような専用機を持ち運ぶまではしなくていいという方にはぴったりなのではないでしょうか。
そして重量も146gと最近のスマートフォンの中ではそこまで重くなく、筐体もそこまで大きくはないので比較的手に収まりやすいのもいいところなのではないでしょうか。
発売初日から新規MNPは端末購入サポート適用で超お得!

V20 PRO L-01Jのドコモオンラインショップでの通常の販売価格は税込で84,888円に設定されています。
それがなんと新規やMNPで購入した場合は一括15,552円で購入可能ととってもお得です。
最低1年間は端末を利用し続けドコモと契約をし続けないと端末購入時の割引に対する違約金が発生しますが(次項参考)冬春モデルでもハイスペックなスマートフォンを1万円台で購入できるのはとてもお得です。
ドコモオンラインショップでの購入種別ごとの販売価格は以下の通り。
- 新規/MNP
84,888円→15,552円(端末購入サポート適用)
- 機種変更
84,888円 月々サポート2,025円/月×24ヶ月=48,600円の割引で実質31,104円
端末購入サポートの適用条件に注意しよう
今回の価格はドコモが提供している「端末購入サポート」という割引を適用しての価格となっています。
この端末購入サポートに関しては注意が必要でして
- ドコモが指定する料金プラン、パケットサービスに加入する必要がある。
- 購入した端末は最低12ヶ月間は利用しなければならない。
- 機種変更の場合は前回の端末を購入した時点から6ヶ月以上経過している必要がある。
というもの。
万が一、12ヶ月を待たずに解約や、機種変更、指定外の料金プランやパケット定額サービスへの変更を起こった場合、端末購入サポートの解除料金が発生するので注意が必要です。
ちなみに今回のV20 PRO L-01Jの場合、端末購入サポートの解除料金は34,668円となっています。

こちらの割引施策はドコモオンラインショップでも適用が可能となっており、即時値引きではありませんが条件を満たせば後日請求書にて1台あたり5,184円が還元される仕組み。
もし家族で機種変更をする予定があればこの機会にまとめてやってしまうのがおすすめです。
また、もし今使っているスマートフォンや携帯電話が機種を買い替え後に不要になる場合は、ドコモの下取りプログラムを利用するのがオススメ。
店頭では即時値引きも可能ですがドコモオンラインショップの場合は後日郵送の上、dポイントにて還元される仕組みです。
今回のドコモオンラインショップでの販売価格は新規/MNPの場合15,552円ですので、下取りに出す機種によっては実質0円以下で購入が可能。
機種ごとの還元ポイント数は以下の公式HPで確認可能。他社端末の場合iPhone以外は対象機種が結構限られるので注意が必要です。
- Andorid・フィーチャーフォンの場合
- iPhoneの場合
- iPadの場合
Galaxy Note7不在の今期はドコモのラインナップでは一番オススメできる機種なので携帯の買い替えを検討されている方は是非選択肢の一つに入れてみてください。
L-01Jのドコモオンラインショップのページは以下のリンクからアクセス可能。
コメントを残す