
NTTドコモは2月1日より同社のWi-Fiルーター2機種を端末購入サポートに追加。定価よりも大幅に割引した価格で販売を開始しました。
端末購入サポート適用で一括0円。月々サポートの適用が可能な機種も
2月1日から端末購入サポートに追加され値下げとなったWi-Fiルーターは「N-01H」と「L-01G」の2機種。それぞれの販売価格は以下の通りです。
N-01H
- 新規契約
21,384円→0円
- 機種変更
21,384円→0円
「Wi-Fi STATION N-01H」は2016年2月に発売された機種。
ドコモが提供するPremium 4Gに対応し、対応エリアでの理論上の下り最大速度は337.5Mbpsと高速。
バッテリーも2500mAhと大容量のものを搭載しており、Premium 4Gエリア内でも最大で連続10時間の通信が可能となっています。
L-01G
- 新規契約
19,440円→0円 更に540円/月×24=12,960円の月々サポートを適用可能!
- 機種変更
19,440円→0円 更に540円/月×24=12,960円の月々サポートを適用可能!
こちらは2015年3月に発売された機種。
L-01Gの特徴は4800mAhという大容量のバッテリーを搭載している点。Premium 4Gエリア内でも連続17時間通信が可能な他、スマートフォンへの給電にも対応しているため何かあった際のモバイルバッテリーとしても役立ちます。
一括0円と大変お得になっていますが、指定のパケットプランに加入することで月々サポートの適用も可能なので基本的にはこちらの機種がおすすめです。
スポンサーリンク
端末購入サポートの適用条件に注意しよう
今回の価格はドコモが提供している「端末購入サポート」という割引を適用しての価格となっています。
この端末購入サポートに関しては注意が必要でして
- ドコモが指定する料金プラン、パケットサービスに加入する必要がある。
- 購入した端末は最低12ヶ月間は利用しなければならない。
- 機種変更の場合は前回の端末を購入した時点から6ヶ月以上経過している必要がある。
というもの。
万が一、12ヶ月を待たずに解約や、機種変更、指定外の料金プランやパケット定額サービスへの変更を起こった場合、端末購入サポートの解除料金が発生するので注意が必要です。
ちなみに今回のN-01HとL-01Gの場合、端末購入サポートの解除料金はそれぞれ10,692円と9,720円となっています。
解除料自体がそこまで高いわけではないので万が一途中で解約するかもしれない場合でもひとまず買ってしまうのもありではないでしょうか。
ちょうど新生活の準備が始まる頃ではありますが、新しいネット環境はドコモの大容量シェアパックでスマホ+モバイルWi-Fiルーターという組み合わせがおすすめです。
詳しい商品リンクは以下より。
コメントを残す