今年の三が日は在宅の寝正月…という予定だったのですが先月発生したPassCodeへの推し変という事象によりZepp Tokyo、Zepp divercity Tokyo、フジテレビ特設ステージにて開催された”TOKYO IDOL PROJECT × @JAM ニューイヤープレミアムパーティー2017″に行ってまいりました。
スポンサーリンク
本当は11時20分からZepp Tokyoで出演するまねきケチャのステージから見たかったんですが、寝正月が祟り見事に寝坊。
ちょうどステージ途中から入場という羽目に。
昨年12月までアニソンの方を中心に回っていた筆者にとってはアイドルのイベントというのはこれが初めて。
ニコニコ超会議などでアイドルのオタクの方々と一緒になることはこれまでもあったんですが、やはり感じたのは綺麗に推しジャンを決めるなぁということ。筆者も頑張って体つくります。
んでもってやっぱりアイドルの名前を見てもピンとこないのでとりあえずタイで見たことがあるというだけの理由でZepp divercity Tokyoの虹のコンキスタドールのステージとか行ってみました。うん、曲は全然知らないけど色々楽しかった。(やっぱりアイドルの現場のほうが向いていたのかもしれない)
んでもっ虹コンが終わったあとはフードコートでつけ麺食べてから再度Zepp Tokyoのほうへ。冬場の2つのZepp間の移動は寒いので色々辛いですね。ドコモのチャリを借りることも考えましたが車道だと色々遠回りなのでヴィーナスフォート経由のいつものルートで。
で、目当てのPassCodeのステージだったわけですがとりあえず2柵目と思ってたんですけど色々間違えて1柵目に。これが後々悲劇?を生むことになりました(本人は喜んでいます)
とりあえず暴れまわったのでセトリの順番とかよく覚えていないんですけど、確か”AXIS”の時に2柵目の上からダイブしてきたオタクと交錯した瞬間に見事に相手の膝が鼻に入りましたw
結構久々の経験ですが鼻への衝撃で一瞬意識が飛んで久々にライブハウスの床に倒れ込むことに。普段叩いてばかりいた床に違う形でお世話になることになりました。
で立ち上がった瞬間、やっぱり鼻が痛いので触ってみたところ指に赤い液体が。そう、久々の鼻血ブーです。
↑は高木ブー
幸いだったのは下から蹴り上げられるような形になったので尾骨へのダメージがあんまりなかったこと。血はそれなりに出ましたが特に今は痛くないので骨の方は大丈夫だと思います!
出る時に鼻に住めるスポンジみたいなものないか聞いたんですけど以前はあったと思うんですが今は無いとのことでいただいたティッシュで必死に止血してましたw
今までも腕や足は接触で多少の流血ということはあったりしましたが鼻は初めてだったので一応今後は気をつけていく必要もあるのかなと。
まあでも特典会でも話したんですが曲調的にやっぱり血を流すぐらいには暴れて楽しみたいなというのもあるので周りには迷惑をかけない程度には楽しみたいなという思いも。
初っ端から流血するとは思ってなかったんですけれどもまあ縁起がいい?ということで今年はやっぱりPassCodeだね!と思った正月のイベ初め&流血初めだったのでした。

特典会の作法?にも大分慣れてきました。
コメントを残す