明日11月12日に札幌でワンマンライブを開催する予定のの綾野ましろさんですが、ライブにおけるレギュレーションが直前で強化される事態となりました。
スポンサーリンク
【綾野ましろ One-man Live 2016 WHITE PLACE 11/12札幌公演での禁止行為・注意事項について】
皆様のご理解とご協力の程、何卒宜しくお願い致します。https://t.co/tZrfsX0SdG pic.twitter.com/zmi7L5dqzm— 綾野ましろ STAFF (@mashiro_staff) 2016年11月10日
この通りアーティストのスタッフ用アカウントにおいてレギュレーションの変更が周知されています。
禁止となっているのはモッシュやダイブの他、“他のお客様の迷惑となるジャンプ行為”。
ジャンプ行為についてはこの文章ですといくつも解釈が生まれるので、ジャンプ行為自体が禁止なのか、若しくはどれぐらいのジャンプならば許容されるのか問い合わせをしてみましたがお忙しいのか未だにお返事をいただけない状況。
筆者は11月3日の東京公演で起こったことを伝え聞いただけの立場ですが、規制強化は致し方のないことかなという印象。
綾野ましろさんの現場に関しては昨年シンガポールとか色々参加→訳あって他界→色々な方からのお声がけもあり少しは復帰してみようかなと考えていたところ。
ただ、全面的にジャンプ禁止になるのであればまあわざわざお金払って行っても仕方ないし同じ棒立ちならAimerとかのライブにお金使うか…となってしまうので復帰は遠のいたかなという印象。
アーティスト本人はすごいいい人だけに東京公演で起こったことはもう繰り返してほしくないところですが、中々今の現場事情考えると難しいのかなーとも感じています。
茄子と牛乳大好きなTOは現場管理もっと頑張りましょう。
コメントを残す