
東京とバンコクの往復が東京と大阪の往復より安い…そんな時代がやってきました。
スポンサーリンク
シンガポール航空系のLCC「SCOOT」
今回利用するのはシンガポール航空が出資する格安航空会社「SCOOT」です。
従来は成田〜台北〜シンガポールと関空〜高雄〜シンガポールの2路線で日本に就航していたのですが、今年からから成田〜バンコクドンムアン〜シンガポール、関空〜バンコクドンムアン〜シンガポール航空、新千歳〜台北〜シンガポールの路線を開設し就航路線を一気に拡大させました。(新千歳は10月からの予定)
SCOOTの特徴としては使用機材がB787である点。
LCCですとジェットスターやAir Asia Xを除きA320を使用していることが多いのですがSCOOTは長距離路線が多いということもあり、キャビンにゆとりがあるB787を使用しているため他社と比較しても快適なフライトを過ごすことができます。
新規開設記念セールで安かった
今回予約した理由としてはとにかく安かったから
スクート、東京-バンコク就航記念セールが最終日!成田→バンコク4,800円、シンガポール片道6,400円など、大阪・札幌発もセール対象 | shimajiro@mobiler
たしかこの就航記念セールを利用したと記憶しています。
旅程が8月中旬の夏休みシーズンだったため片道4,800円までとはいきませんでしたがこんな感じに。

旅程としてはこんな感じで3泊5日の予定です。

注意点としてはLCCなのでスワンナプーム国際空港ではなくドンムアン空港を利用する点でしょうか。
スワンナプームでしたら電車で市内まで1本ですがドンムアンの場合はバスなので間違えないように注意したいと思います。
LCCのおかげで今年もたくさん海外に飛べそうです。
コメントを残す