
MVNO事業者である楽天モバイル はHuaweiの新型スマートフォン「honor 8」を9月28日より販売すると発表しました。
honor 8のスペック
OS | Android 6.0 | ||
CPU | Hisiricon Kirin 950 オクタコア | ||
ディスプレイ | 5.2inch 1920×1080 IPS液晶 | ||
RAM | 4GB | ||
ROM | 32GB/ 200GB microSD対応 | ||
アウトカメラ | 1200万画素デュアルカメラ | ||
インカメラ | 800万画素 | ||
サイズ | 145.5mm×71mm×7.45mm | ||
重量 | 153g | ||
バッテリー | 3000mAh | ||
カラー | ブルー/ホワイト/ゴールド |
USB端子はUSB Type-Cを採用している他、最短0.4秒で認証可能な指紋センサーを搭載するハイスペックなモデルとなっています。

薄さ7.45mmながらもカメラが一切出っ張らないフラットなデザインもおすすめポイントです。
35,800円で買える楽天モバイルがお得
honor 8は国内の通信事業者では楽天モバイルの独占販売となる旨が発表されています。
9月21日より予約の受付を開始しており、MNP転入による予約も25日から受付を開始するとしています。
楽天モバイルを申し込みの上購入した場合、12月1日までの期間限定通常価格42,800円が35,800円と7,000円の割引になるかなりお得です。

また、購入特典としてmicro USBからの変換コネクタ等4点のアクセサリが付いてきます。
今回の割引は違約金がかからないデータ専用SIMでも特典が受けられるので試しに回線を使ってみて回線の方は継続するかどうか後で判断するのがオススメ。
データ専用SIMの場合の最低費用は事務手数料の3,394円とベーシックプランの525円となります。また、月額料金に関しては初月無料。
楽天モバイルの料金プランに関しては以下を参考。

筆者も購入予定

個人的にはブルーの色合いが大変気に入ったのでキャンペーン期間中に購入を予定しています。P9と比較しても高級感あふれるデザインなのも気に入ったポイントです。
コメントを残す